E・HERO バブルマン・ネオ |
ATK/800 DEF/1200 ★4 水 戦士 SOI |
このカードは通常召喚できない。 |
SOIで登場した新しいE・HEROの一員。アニメでは《E・HERO バブルマン》を2体融合して特殊召喚するといういたってシンプルなモンスターでした。
が
むちゃくちゃややこしくなって登場してしまったようですね。まずはE・HEROバブルマンをフィールド上から墓地に送る事。ここはOK。そして・・・
手札の「突然変異」を墓地に送る。ここが問題点@。
今年の9月に晴れて制限入りを果たした「突然変異」をためらいも無く墓地に送るのは簡単なことではない。どうせなら《魔人ダーク・バルダー》や《サイバー・ツイン・ドラゴン》辺りを出していきたい。。。
問題点A.攻撃力の低さ。
「バブルマンを生贄に捧げたから攻撃力はそのまんまでいいんじゃね?」とか小波の社員が言ったのだろうか。ナンダこの攻撃力の低さは。
攻撃力800じゃ《闇の仮面》にも勝てやしない。せっかく《突然変異》を捨ててまで出しても嬉しくない。
まあ召喚したらまず守備表示にするのが常套手段。
唯一このカードにある「このカードと戦闘を行った相手モンスターをダメージステップ終了時に破壊する。」という効果。強力ではあるがやはり攻撃力の低さが壁になってしまう。
しかし!
ムフフフフ。見つけてしまったんだなーこれが。
この攻撃力の低さ&効果をフル活用するカード、《明鏡止水の心》があるではないか!
装備さえすれば@戦闘では破壊されずさらに相手モンスターも破壊!A魔法・罠・効果も受け付けない!Bさらにバブルマン専用カードも使える!
一応言っておきますけど《バブル・ショット》も使えますよ。攻撃力重視の人はバブル・ショットの方がお勧めです。
サンプルデッキ
モンスター |
魔法 |
罠 |
氷帝メビウス |
サイクロン |
リビングデッドの呼び声 |
バブルマン・ネオの召喚に必要な突然変異を手札に呼び込む為に《天空騎士パーシアス》や《メタモルポット》、《魔法石の採掘》などを投入したデッキ。明鏡止水の心をフル活用するために《異次元竜 トワイライトゾーンドラゴン》も投入。けどいまいち自信なし・・・。《強制脱出装置》は《バブルイリュージョン》を発動した時にお使い下さいマシ。
<blockquote>