![]() |
|
アンティーク・ギアパウンド!!
ってな〜。初回依頼あまり登場していないこのカード。ク○ノスって人が使ってるらしいね〜、口癖が「ナノーね」らしいね〜、顔がありえないくらい気持ち悪いらしいn(殴
〈使いこなせ!〉
☆8で攻守ともに3000。しかも貫通効果と簡易ミラドラ効果が付いているので一見かなり強いと思うんですが、『このカードは特殊召喚できない』という効果がかなり邪魔をしています。
其の1 モンスターゲート、名推理が使えない。
上級高速召喚といえば《モンスターゲート》と《名推理》。しかし特殊召喚できないため、引いても墓地送り。損するだけ。
其の2 墓地から復活できない。
上級高速召喚のもう1つ、墓地に送り墓地から復活させること。しかしこれも無理。
以上の点が原因であまり使われていないと思います。
ではどうすれば簡単に召喚できるのか?答えは簡単。生贄に使用する2体のモンスターをいかに速く召喚するか。それが召喚の鍵です。
墓守の偵察者
元混沌デッキの主軸カード。これで《混沌の黒魔術師》を出していた人も多いと思う。
トロイホース
ク○ノスも使用していたカード。1体で召喚できるので±0になります。
デビルズ・サンクチュアリ
メジャー中のメジャー。2枚消費で1体の召喚は少し痛手ですかね。
古代の機械城
古代シリーズの補助カード。これがあれば召喚するまで戦力を上げることができ、一石二鳥です。
このように色々なカードがありますが、やはり《古代の機械城》が一番いいですかね。アンティークデッキを作るにはもってこいです。
召喚した後破壊されるのが嫌な場合は、《マジック・ジャマー》でも入れてみましょう。墓地に送られてしまったら《貪欲な壺》、《死者転生》で手札に戻しましょう。
サンプルデッキ
モンスター | 魔法 | 罠 |
古代の機械巨人×2 機動砦のギア・ゴーレム 古代の機械獣×2 スチームロイド×2 魔鏡導士リフレクト・バウンダー 同族感染ウィルス 魔導戦士 ブレイカー スフィア・ボム 球体時限爆弾×2 古代の機械兵士×3 クリッター サイバーポッド 古代の機械砲台 |
エネミーコントローラー×2 サイクロン スケープ・ゴート ブラック・ホール ライトニング・ボルテックス リミッター解除 強奪 強欲な壺 古代の機械城×2 古代の採掘機×2 光の護封剣 死者転生 早すぎた埋葬 打ち出の小槌 大嵐 貪欲な壺 |
マジック・ジャマー×2 リビングデッドの呼び声 強制脱出装置×3 激流葬 停戦協定 |