![]() |
|
そのまま相手を殴っちまえ
いや、それは無理か。スライムだし。
このカードはバトルシティ編最終回の闇マリクvs闇遊戯とのバトルの時にマリクがオベリスクをコピーするのに発動した物。ずいぶんと効果は変更されていますが、漫画とOCGで比べたらこっちの方が強かったりする。
背景にいる奴は誰なんでしょう?オベリスク?ケンタウ(ぁゎゎ
〈使用するために〉
迅速かつ有効に使用するために相性のいいカードを選考しましょう。
@水属性であることを生かすカード
モンスター | 魔法 | 罠 |
ペンギン・ナイトメア エレメント・ソルジャー エレメント・マジシャン |
大波小波 伝説の都アトランティス |
水霊術−「葵」 |
《エレメント・マジシャン》と《エレメント・ソルジャー》は水属性モンスターが存在す場合、「このカードのコントロールを変更することができない」という効果。使えねー。
《大波小波》は破壊して《海竜−ダイダロス》につなげていけるので採用。《水霊術−「葵」》はメタスラを生贄にしてまで相手の手札を破壊したいものか?そのまま壁にしておけばいいんじゃない?と微妙・・・。
A☆10であることを生かすカード
これは―――
《突然変異》で《サイバー・エンド・ドラゴン》を出す以外に活用法はありませんね。次行きましょう。
B守備力3000を生かすカード
ただの壁モンスターとして使うのもあれですから
{《シフトチェンジ》or《立ちはだかる強敵》o《r沈黙の邪悪霊》}+{《カウンターパンチマシンガン》or《カウンターパンチ》or《クロスカウンター》}
見にくくてすみません。これしか思いつきません。
〈サンプルデッキ〉
モンスター | 魔法 | 罠 |
海竜−ダイダロス×2 巨大戦艦 クリスタル・コア アビス・ソルジャー ペンギン・ナイトメア×2 ハイドロゲドン×3 水の精霊アクエリア×2 同族感染ウィルス サイバーポッド 黄泉ガエル×2 〈融合〉 サイバー・エンド・ドラゴン |
カウンターマシンガンパンチ サイクロン スケープ・ゴート ブラック・ホール ライトニング・ボルテックス 強奪 強欲な壺 早すぎた埋葬 大波小波×2 大嵐 団結の力 伝説の都アトランティス×3 突然変異 |
シフトチェンジ×2 メタル・リフレクト・スライム×3 リビングデッドの呼び声 激流葬 水霊術−「葵」×2 |
結論。
メタスラはスタンにでも入れとけや!