![]() |
|
「こいつを炎の剣士に装備するぜ!」
原作で迷宮兄弟の《ダンジョン・ワーム》を倒す際に使われたカード。あの時は《炎の剣士》に装備されてましたが・・・、炎の剣士が持ってる剣じゃないの?これ。
〈使用するために〉
無論、炎属性モンスターがいなければ話になりません。攻撃力が元々高いモンスターに装備してもあまり意味が無いので、攻撃力が低く使える効果を持つモンスターに装備してみると良いと思います。
ツインヘッド・ビースト
装備させれば攻撃力を2400に上げることが可能。2回攻撃できるので合計ダメージは4800と強力に。
ブラッドマ・ジシャン −煉獄の魔術師−
カウンターを取り除いてモンスターを破壊する効果は強力。しかし攻撃力が1400と低めなので、このカードを装備させて攻撃力を2100にすれば怖いものなしといえます。
インフェルノ
相手モンスターを破壊すれば1500ダメージを与える効果を持つこのカードも攻撃力の低さが弱点なので、装備させて強化すればかなり強くなります。
その他、貫通効果を持つ《爆炎集合体 ガイヤ・ソウル》や《ツインヘッド・ビースト》と同じく2回攻撃可能な《タイラント・ドラゴン》に装備してみてもいいでしょう。
まあ、《炎の剣士》に装備するのも良いですが・・多分消費枚数と比べて攻撃力2500にしても嬉しくないと思いますよ。
本音言っちゃうとサラマンドラより《バーニングブラッド》の方が皆パワーアップ出来て良いと思う。(考察の意味無
〈サンプルデッキ〉
モンスター | 魔法 | 罠 |
タイラント・ドラゴン ネフティスの鳳凰神 爆炎集合体 ガイヤ・ソウル×2 インフェルノ×2 ツインヘデッド・ビースト×2 火炎木人18×2 憑依装着−ヒータ×2 ブラッド・マジシャン−煉獄の魔術師− 炎の精霊イフリート×2 炎を支配する者 同族感染ウィルス 火霊使いヒータ 燃え盛るヒータ クリッター サイバーポッド |
コストダウン サイクロン サラマンドラ×3 スケープ・ゴート バーニングブラッド×2 ブラック・ホール ライトニング・ボルテックス 強奪 強欲な壺 月の書 光の護封剣 手札抹殺 早すぎた埋葬 打ち出の小槌 大嵐 |
リビングデッドの呼び声 強制脱出装置×3 激流葬 魔法の筒 |