![]() |
|
か・か・か、カッコイイーー!!
ドラゴン族の強さ上位に君臨する《タイラント・ドラゴン》の登場です。
「タイラント」とは、「暴君、専制君主、圧制者」という意味です。つまり「タイラント・ドラゴン」=「暴君竜」という訳ですね。
イラストを見てふと思うこと。手ねじれてない?(ぇ
〈ぜひ使わせて下さいぃぃ!〉
最上級モンスターなので生贄が2体必要。なので《デビルズ・サンクチュアリ》や《コストダウン》などで召喚しやすくしてから生贄召喚しましょう。そして召喚した後。
『相手フィールド上にモンスターが存在する場合のみ、バトルフェイズ中にもう一度だけ攻撃をする事ができる。』
一回相手モンスターを破壊してモンスターが存在しなくなった場合は連続攻撃できません。あくまでモンスターが存在しなければいけませんので。ピンチの時には役立ちますね。
『このカードを対象にする罠カードの効果を無効にし破壊する。』
《炸裂装甲》、《強制脱出装置》、《奈落の落とし穴》などは無効に出来ますが、《聖なるバリア−ミラーフォース−》、《激流葬》、《死のデッキ破壊ウイルス》には対抗できません。なのでちょっぴり弱い効果。
『他のカードの効果によってこのカードが墓地から特殊召喚される場合、自分フィールド上のドラゴン族モンスター1体を生け贄に捧げなければならない。』
「他のカードの効果によって」ってそれ以外どうやって復活できるの?と聞いてみたい(ぁ
これが厄介なんですよねー。最上級モンスターの召喚方法の1つに「墓地からの特殊召喚」がありますが、この効果によりかなり面倒くさくなってしまっています。
この効果ばかりは仕方ないので、《死者転生》や《貪欲な壺》で戻すか、諦めてドラゴン族モンスターを1体タイラント様に謙譲してください(何
攻守の安定は良いのですが、同じ炎属性ドラゴン族の《ホルスの黒炎竜LV8》の方が使える、と実感してしまうのはしょうがありませんね。
連続攻撃を生かして、《ビックバン・シュート》や《メテオ・レイン》、《竜の逆鱗》などでダメージを稼いでみると良いかもしれません。
〈サンプルデッキ〉
モンスター | 魔法 | 罠 |
タイラント・ドラゴン×3 アックス・ドラゴニュート×2 スピア・ドラゴン×3 エレメント・ドラゴン×2 ドル・ドラ 仮面竜×3 クリッター メタモルポット 聖なる魔術師×2 ダンディライオン 〈融合〉 F・G・D |
サイクロン スケープ・ゴート スタンピング・クラッシュ×3 ライトニング・ボルテックス 強奪 月の書 光の護封剣 早すぎた埋葬 大嵐 天使の施し 龍の鏡 貪欲な壺 |
リビングデッドの呼び声 強制脱出装置×2 激流葬 聖なるバリア−ミラーフォース− 魔法の筒 竜の逆鱗 |